トライアングラス

葉の形に惹かれたオキザリス・トライアングラス。

ハサミで切った折り紙の皮膚暗啞ような、直線的な三角形の葉だ。

葉はとても大きいのに、花は小さくて控えめ。

色は違うけれど、そこら中に蔓延っている黄色いカタバミの花に似ている。

冬の間はブルーデイジーに埋もれて地上に姿が見えなかったのが、勢力を伸ばして逆転。

後ろ側に写っているのがそのブルーデイジー。今は切り戻してお休み中だ。

今朝、今年初めてセミの声を聞い皮膚問題た。

梅雨明けはまだだけど、いよいよ夏本番が来る。

そう思ったら、なんだかわくわくしてしまった。

高原の避暑地も海外のリゾートも、近場の温泉もプールも祭りもキャンプもBBQも花火もアバンチュールもまるで予定がないし予定する予定もないのに、どうしてわくわくしちゃうんだろう。

夏なんか暑くて嫌だし、日に当たれば痒くなるのに。

もしかしたら、

日が暮れて涼を感じてほっとしたり、冷房の効い淡化細紋た部屋に入って生き返った気がしたり、風鈴の音が風流だとか、果物が美味しいとか、シャワーを浴びてさっぱりとか……暑さが辛い分、幸せを感じるポイントが多くなるからなのかしら。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
本当の愛情